春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

重要 5月20日 お弁当の準備について(5年生)

5月21日(金)、5年生はお弁当が必要です。ご予定、ご準備よろしくお願いします。

1度目の緊急事態宣言発出を受けて、5月21日(金)に5年生の遠足を延期しておりました。
しかし緊急事態宣言期間の延長を受け、5月21日(金)の遠足が実施できなくなりました。
本校では、給食食材停止等の関係により5月21日(金)5年生の給食の準備ができませんので、お弁当を持って登校させていただきますようご準備よろしくお願いします。

今日から8時30分までの登校になりました。

4月26日(月)から始まった3・4時間目だけの登校が終わり、本日から8時30分までの登校に戻りました。

7時〜9時までの「スクールゾーン」時間帯での登校のため自動車が通らず、やっと安全に一斉に集団登校できるようになりました。

子どもたちの集団登校を見守ってくださる皆様の人数も増えました。皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)の給食

本日の献立は、カツオのガーリックマヨネーズ焼き、グリーンアスパラガスのソテー、ベーコンと野菜のスープ、パン、牛乳です。

今日は洋食メニューです。

給食調理員さん、いつもありがとうございます。「いただきます!」

写真は3年2組の給食室前での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月19日 お弁当の準備について(1・2年生)

5月20日(木)、1・2年生はお弁当が必要です。ご予定、ご準備よろしくお願いします。

1度目の緊急事態宣言発出を受けて、5月20日(木)に1・2年生の遠足を延期しておりました。
しかし緊急事態宣言期間の延長を受け、5月20日(木)の遠足が実施できなくなりました。
本校では、給食食材停止等の関係により5月20日(木)1・2年生の給食の準備ができませんので、お弁当を持って登校させていただきますようご準備よろしくお願いします。

重要 5月18日 お弁当の準備について(6年生)

明日5月19日(水)は、6年生が遠足を予定していた日です。
給食食材停止等の関係により、明日は6年生の給食はございません。

明日はお弁当を持って登校させていただきますよう、ご準備よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

運営に関する計画

いじめ問題対応