「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

初めての絵の具

画像1 画像1 画像2 画像2
2月18日  2年  図画工作
 初めて、絵の具を使います。

 使い方、置き方を学んでいます。

 筆洗に水を入れるのもワクワクドキドキしながらの子どもたちです。

玄関に

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が作ったリーフレットが並んでいます。

 テーマは、「ふるさとの食」

 さまざまな場所の特産品が紹介されています。

クラブ発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月17日、屋外クラブとクラフトクラブの発表でした。

ビデオ映像で発表しました。

1、2年は、高学年への憧れの気持ちを持ってビデオを見つめていました。

3年生は、来年度どれに入ろうか真剣に見ていました。

今できるクラブ発表会をみんなでつくる。

今日の給食(2/17)

画像1 画像1
白身魚フリッター
洋風煮
カリフラワーのサラダ
レーズンパン
牛乳

今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月16日の6時間目は、クラブ活動でした。

今日がクラブ活動の最終日です。

楽しくて活動して、終えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針