「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

今日の給食(2/22)

画像1 画像1
鶏肉のからあげ
まる天と野菜のうま煮
焼きのり
ごはん
牛乳

次は外国から。

画像1 画像1 画像2 画像2
外国の昔話が図書室前に並びました。

さあ、わかるかな?

教職員の学び

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日の放課後には、辻由起子さんから教職員が学びました。

テーマは、「知らなかった!ではすまされないイマドキ子ども事情」です。

 インターネットの利用の変化から多くのことを学びました。

 子どもたちのイマドキの世界を垣間見て、考えることがたくさんありました。

 由起子さんは、学力の根底に「受援力」をつけてほしいと話されました。

 失敗はない。経験が増えるだけ。
 自分を大切にできるから、相手も大切にできる。
 大切なのは、信頼関係。なんでも話せると説教を受け取ることもできる。とも。

 子どもを取り巻く大人がつながり、仲良くできることは子どもの幸せセンサーをつくることができるのです。

 「知識」という地図をプレゼンして誰ひとり被害者にも加害者にもさせない。
 そう話されて、終わりました。

なりたい自分になるために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月21日、社会福祉士の辻由起子さんをお迎えして、5.6年生に授業をしていただきました。

 テーマは、「小学生から知っておきたい!なりたい自分になるために」です。

最初に見た映像から子どもたちはびっくり。なぜなら、同じ映像を見ているのに、見え方が全く違ったからです。
 
 そしてブラックハート、レッドハートへと話は続きます。

 スマホの危険性もわかりやすく話してくださり、子どもたちは真剣に見て聞いていました。

 今回のパワーポイントでの話と「こころ」と「からだ」の幸せブックを持ち帰っています。

 お子様と一緒にお読みください。

 22日には、子どもたちが、辻さんにメッセージを書きました。

 三軒家西小学校のリーダーとサブリーダーが、今この時に辻由起子さんに出会うことができて本当によかったです。

 ありがとうございました。

いよいよラスト!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日  3年  体育
 ミニなわとび発表会です。

 最初にみんなで、アップをしました。

 さあ、いよいよ発表会、そしてラストの挑戦になります。

 プログラム1番は、ディズニーカーニバル、プログラム2番は、自分ができる検定級です。

 自分の級のチャレンジで頑張るのはもちろんのこと、友だちの頑張りも応援し、みんなで盛りあがることができ、楽しい、楽しい、楽しい時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針