2月17日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です。
なわとび週間、奇数学年は今日で最後でした。
はじまる前、一年生の子が「二重跳びできるようになってん!先生見て!!」と言ってくれました!みんなとても上手になりましたよ!!

下は四年生の体育の写真です。寒さに負けず、サッカーに取り組みました!!

2月16日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の様子です。

本日は1組グループの集会活動がありました。今日はジェスチャーゲーム、なかなか難しいお題もあり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました!

下の写真2枚は最後のクラブ活動の様子です。今日は来年からクラブ活動がはじまる3年生も見学をしました!

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、本日も通常通り教育活動及びいきいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立東中本小学校
校 長  前田 耕一


2月15日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の様子です!

今週はさしすせそうじ週間です。そうじの時間にはがんばって校内を掃除する姿が、たくさんの場所で見られました!

是非、この週間が終わってからも続けていってほしいです!!

2月14日 本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
一週間始まりましたー!

なわとび週間もいよいよラスト一週です!
そして、今週はさしすせそうじチャレンジ週間です!
なわとびもそうじもどちらも頑張ってほしいです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 英語活動 ICTアシスタント来校
3/15 C-NET

学校評価

学校便り

学校感染症等に係る登校・登園に関する意見書

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力

お知らせ

がんばる先生