自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

4月15日(木) 部活動見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は女子卓球部、陸上競技部、野球部の活動の様子です。先輩に教えてもらいながら活動していました。
 此花中学校には11の部活動があり、どの部活動にも違った良さがあります。生徒からは、どれも良くて、どの部活動に入部するか決められないといった声も聞こえてきました。
 部活動というのは、規律や礼儀、そしてかけがえのない仲間を手に入れることができる場です。ぜひ、部活動を通して成長していってください。

4月15日(木)の給食

今日の献立
・マカロニグラタン
・レタスのスープ
・みかん(缶)
・パン、牛乳
画像1 画像1

4月14日(水) 部活動見学

男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、家庭科部の見学の様子です。


2年生は「先輩」として、3年生は「最上級生」としての自覚が芽生えつつあります。

部活動見学もあと1日を残すのみです。
3年間、夢中になれる部活動と出会うために、様々な部活動を見学してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水)の給食

今日の献立
・ビビンバ
・トック
・いり黒豆
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

保護者の皆さまへのお願い

本校では、保護者の皆さまのご理解とご協力をいただき、マスク着用や手洗いの励行、密をさけるなど感染拡大防止に努めながら教育活動を行っております。
しかしながら、大阪府では新型コロナの新規陽性者が1000人を超えるという報道がありました。また、重症病床使用率も90%を超える事態となっております。

つきましては、今後も継続して教育活動を行っていくため、以下の(1)〜(4)に当てはまる場合は、自宅での休養をお願いいたします。

(1) お子さまに発熱等風邪の症状がみられる場合
(2) 同居のご家族で新型コロナの疑いの症状がある場合
(3) お子さま、同居のご家族がPCR検査を受けることになった場合
(4) お子さま、同居のご家族が濃厚接触者と認定された場合

なお、電話での対応は平日の午前8時から午後6時30分までとなっておりますので、ご相談がある場合は、お早めに学校までお問い合わせください。
何とぞご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 一般選抜学力検査
3/10 卒業式予行(午前)・準備(午後) 45分授業
3/11 第59回卒業証書授与式 給食無し
3/14 1年性教育