自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

6月30日(水) 3年生受験計画

3年生では、夏休みを前に、受験までの勉強計画を立てています。
第1回進路希望調査も始まり、目標も少しづつですが、決まってきました。
自分が行きたいところ向けて、どういう勉強が必要なのか、今後も修正を行いながら、夢に向かって頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(水)の給食

今日の献立
・サーモンフライ
・豆乳スープ
・キャベツのソテー
・ブルーベリージャム
・パン、牛乳
画像1 画像1

6月29日(火) 此花中学校への贈り物

高見連合振興町会から手指消毒用アルコールを寄贈していただきました。
生徒の健康が守られるよう、地域の方々からのご支援をいただきながら、現場の教職員も最善を尽くしていきます。
高見連合振興町会の皆様、ありがとうございました。

先日の素敵なお花の贈り物といい、今回の手指消毒用アルコールの寄贈といい、此花中学校の生徒たちは、たくさんの方々から愛されているんだなと改めて実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火) 生徒議会

画像1 画像1
本日、生徒議会を行いました。今回の議論のテーマは「文化発表会のテーマについて」です。パソコンで今回の文化発表会のテーマに合う言葉を探したり、しっかりと意味を確認したりする姿が見られました。まだ決定はしていませんが、一人ひとりがしっかりと思いを込めて考えていました。なので、今年の文化発表会も楽しみにしていてください。

6月29日(火)の給食

今日の献立
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢和え
・アーモンドフィッシュ
・洋なし(カット缶)
・ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 一般選抜学力検査
3/10 卒業式予行(午前)・準備(午後) 45分授業
3/11 第59回卒業証書授与式 給食無し
3/14 1年性教育