自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

11月30日(火) 各種委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は各種委員会が行われました。
どの委員も2年生を中心に活動を進め、12月の目標を決めていました。
2学期ももうすぐで終わりますが、最後まで責任をもって取り組みましょう!

11月30日(火)の給食

今日の献立
・千草焼き
・みそ汁
・ごまひじき
・まっ茶大豆
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

11月29日(月) 道徳研究授業

本日6時間目に、2年1組で道徳の研究授業が行われました。
緊張している様子も見られましたが、グループワークにも積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月)の給食

今日の献立
・くじらのたつたあげ
・豚肉とじゃがいもの煮もの
・きゅうりの赤じそあえ
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

11月26日(金) 2学期期末テスト3日目

写真は3年生の様子です。
休み時間にも勉強し、受験ムードが漂ってきました。
進路懇談を経て、志望校に合格するために、隙間時間を有効活用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 一般選抜学力検査
3/10 卒業式予行(午前)・準備(午後) 45分授業
3/11 第59回卒業証書授与式 給食無し
3/14 1年性教育