☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

6年生 オンライン接続テストその2

画像1 画像1
画像2 画像2
連休明けに、授業形式で行えたらと思います。

うまくいきますように!!

6年生 オンライン接続テストその1

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から、接続テストを行いました。
学校で行う子も、家庭で行う子も一緒に行いました。

まだ不安な点はありますが、何とか接続の確認がとれました。

道徳「のび太に学ぼう」 【5年生】

道徳授業第3回は「のび太に学ぼう」です。

身近なキャラクターの話ということもあり、今回も子どもたちからたくさん意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字辞典学習 (4年生)

3年生では、国語辞典を使って意味調べを行う学習をしましたが、4年生では漢字辞典を使って漢字の成り立ちや意味、その漢字を使った言葉などを調べます。

「部首さくいん」「総画さくいん」「音訓さくいん」と漢字の中でわかるものを使って調べていきます。2回目の今日は、前回よりも調べるスピードがアップしました。

どんどん辞典に慣れていきましょうね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】離れていても

画像1 画像1
緊急事態宣言に伴う教育活動の変化に対応いただき、ありがとうございます。

学校と家庭で別々に学習をする時間がありますが、課題を見ながら、離れていても同じように学習しているのだなあ、と感じることができています。

今日の午後は算数プリントや国語辞典を使って学習をしました。
ご家庭で学習したお子様も同じように学習をしていたと思います。
ご家庭でもできているところは褒めてあげ、学習への意欲向上にご協力お願いします。

それでは、安全ですてきなゴールデンウィークをお過ごしください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)