ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月29日(月)に児童集会がありました。
 最初に11月のNチャレンジ(読書週間)の表彰がありました。11月8日〜21日までの2週間に、1,2年生は10冊以上、3年生以上は500ページ読んだ人に、集会・図書委員が作った表彰状が渡されました。次に4・5・6年生の集会・図書委員の人が自分のおすすめの本を紹介してくれました。これからも読書を続けていってほしいと思います。
 最後に児童会から11月15日〜27日までに行われた「ろうか階段を正しく歩こう強調週間」の振り返りがありました。ろうか階段を走っている人がとても減り、今後も意識してみんなで頑張っていこうとの発表がありました。

作品展6年

画像1 画像1 画像2 画像2
【展示作品】
平面作品「版画〜ドラゴンをデザインしよう」
立体作品「未来のわたし」
書写「松尾芭蕉の俳句」

作品展5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【展示作品】
平面作品「銀河鉄道の夜」
立体作品「シーサー」
書写「成長」「えもぎ」

作品展4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【展示作品】
平面作品「自転車に乗った夢」
立体作品「本から飛び出した物語」
書写「百人一首」

作品展3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【展示作品】
平面作品「ジャックと豆の木」
立体作品「くるくるランド」
書写「つり」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行

お手紙

学力学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

大阪市教育委員会