ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(2)

6年生が卒業式の練習を始めています。呼びかけと歌の練習を講堂でしました。また、並び方や移動の仕方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月4日】本日の学校の様子

図書委員会ので児童が、自作の紙芝居を作り、各学級で読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

4年生がフッ化物塗布をしました。歯科衛生士さんから説明を受けてフッ化物洗口をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

3年生が図画工作で作ったゲームをして、鑑賞カードに友だちの作品のよいところを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

1年生が音楽で「こいぬのマーチ」をタブレット端末を使って、演奏しました。ヘッドフォンをつけているので、自分の演奏した音がよく聴こえます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 C-NET
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式(1〜5年お休み)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル