TOP

夏休み風景

午前中、久しぶりの晴天でした。
上から野球部とテニス部。3枚目、陸上部は学校の隣の春日出グランドまわりで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み風景

雨の日が続きます。感染症・熱中症対策をとりながら夏休み中の活動をしています。
バレー部:今年多くの1年部員が入り活気に満ちています。雨漏りがある所には赤いコーンを置いて足元に気を付けていました。
3年生:この日も学校に来て先生に質問している人がいました。夏休みも残りもう少し…家庭学習も順調にすすんでいることと思います。23日は学年登校日です。
(写真は今週月曜日の体育館・教室の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、学校の安全が確認できましたので通常どおり部活動等を行います。
今後、状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
また、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。

大阪市立春日出中学校 校長 本田 妙子


夏休み風景

バドミントン部:女子の練習風景。この後男子と交代。
サッカー部:校外での試合が続きましたが、今日は学校で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み風景

朝は曇っていましたが晴れてきました。グランドは風があります。
テニス部:今日はコートが2面取れているのでゆったり練習。
野球部:春日出グランドでこちらもゆったり先生のノックを受けていました。
3年教室:今日も自主的に学習に来ている人がいます。英語復習中。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校元気アップ通信

学校運営

保健だより

事務室

配布文書