TOP

校内風景

給食後の配膳室の様子です。給食当番が教室から運び返却します。牛乳パックは空のものをかごにまとめます。当番の生徒が「ごちそうさまでした」「おいしかったです!」と言ってくれてうれしいです…と配膳員さんにお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景

2年生理科の授業「鉄と硫黄の混合物を加熱したときにできる物質を調べる」実験です。
うまくいった!班の机の上を撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景

1年生の美術の授業。色についてプリントと前の画像で学習しています。
プリントの色相環は色鉛筆で美しく仕上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

緊急事態宣言延長を受けて

画像1 画像1
保護者の皆さまへ

「緊急事態宣言」について、令和3年5月7日に政府から実施期間を令和3年5月31日(月曜日)まで延長するとされました。
引き続き、現在の時程で教育活動を行ってまいります。
ご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いします。
*14日の夏服受け渡し(16時〜17時)については感染対策をとり実施します。
*15日の土曜授業は中止します。
*6月に予定していました体育大会、2年一泊移住は延期します。
そのほかの行事につきましては、決まり次第ご連絡します。

クリック⇒保護者の皆様へ 

感染拡大防止に向けて引き続きよろしくお願いします。

クリック⇒感染防止に向けて(お願い)

登校風景

今日の登校の様子です。
学年ごとに受け付けを設け、一人ひとり健康調査票を確認します。登校前に、ご家庭での検温、調査票への記入をよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校元気アップ通信

学校運営

保健だより

事務室

配布文書