心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

学校保健協議会(1)

学校医さん、PTA、保護者の皆さまにお越しいただき学校保健委員会が開催されました。保健委員さんの進行のもと、会議が進みました。保健委員さんが1年間取り組んだ内容の報告もあり、健康面について改めて大切に感じる時間が過ごせましたね。

(上から)
学校保健委員会が始まりました
保健委員さんの挨拶のようすです
保健委員さんがパソコンを操作しスライドで説明していきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト(3)

最後のテストの美術が行われています。名画の作品名や定規を用いた実技試験もあるなど、様々な力が試されているようですね。1年間で培った力を発揮してくださいね。今日でテストは終わりますが、まだまだ授業は続きます。最後までしっかり学んでくださいね。

(上から)
1年4組の美術のテストのようす
2年3組の美術のテストのようす
3年1組の音楽の授業のようす 卒業式に向けて気持ちが高まっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト(2)

2限に行われるテストは社会です。資料や地図を参考に問題を解いていきます。複数の資料から判断する問題もあるようです。習った内容をつなぎ合わせて考えてくださいね。

(上から)
1年2組の社会のテストのようす
2年2組の社会のテストのようす
3年2組の英語の授業でテキストの答え合わせをしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト(1)

学年末テスト最終日です。国語からテストが始まりました。文章を良く読み取って、答えていってくださいね。学習した漢字も出題されているようですね。日頃の積み重ねが試されます。残り3教科、頑張ってください。
3年生は授業が行われています。

(上から)
1年1組国語のテストのようす
2年1組国語のテストのようす
3年2組1限の美術の授業のようす スケッチに集中しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日最後のテストは音楽です

3限に本日最後の音楽のテストが行われました。音楽も放送テストがあったようですね。授業で学習したことが出題されていましたね。明日が学年末テスト最終日で、国語・社会・美術の3教科があります。1年間の総まとめとして全力で挑んでくださいね。

(上から)
1年生音楽のテストのようす
2年生音楽のテストのようす
3年3組の技術ではラジオ作りの最後の仕上げを行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/13 卒業式予行
3/14 第71回卒業証書授与式
3/17 1.2年防災教育