☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

第75回卒業証書授与式

本日、第回卒業式が行われました。中学校生活の大半をコロナ禍でいろいろ変化のある3年間でしたが、いろいろな行事を経験するたびに成長していった3年生。教職員や生徒会、そして、たくさんの保護者の方に見守られながら、最後は涙と笑顔で旭陽中学校から旅立っていきました。

これからますます輝いて、活躍していくことを願って。

ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒いですが春が近づいています

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は雪が舞い、寒い日が続いています。しかし、校庭の梅が咲き始めてかぐわしい香りをさせており、春の訪れを感じます。今年度も残り1か月半。学年の振り返りをして体調に注意して日々を過ごし、次年度への準備をしましょう。

2月19日(土)新入生物品販売について

ご案内の通り、本日2月19日(土)10:00〜12:30 旭陽中学校にて新入生物品販売・申し込みを行います。

*4月5日(火)入学式当日も購入、申し込みができます。

〇ご購入できる物品
・通学用かばん(令和4年度より新カバンになります)
・体育館シューズ
・ポスターカラ―セット

〇お申込みできる物品
・音楽アルト笛
・体操服上下

3年生の生徒・保護者の皆様へ〜私立高校の受験について

いよいよ私立高校の受験日が迫ってきました。新型コロナウイルス感染拡大の状況の中、次の点についてご留意いただき、必ず確認をお願いいたします。

1.受験する高校のホームページを必ず確認してください。
(コロナ感染症対策について情報が記載されていることがある)

2.出願時、高校から受験上の注意点などのプリントが配付されている場合は、必ず熟読してください。

3.新型コロナ陽性者または濃厚接触者となった場合は、必ず中学校に連絡をしてください。
(高校への連絡は中学校を通じて連絡することになっているので、直接高校に連絡しないでください)

4.高校までの経路は必ず確認し、ゆとりをもって出かけるようにしてください。


以上、よろしくお願いいたします。ご質問等ありましたら、中学校にご相談ください。

画像1 画像1

重要 ◎学校再開 と ●1月31日の教育活動について

◎学校再開について

・1月31日(月)1・2年6限給食あり、3年4限給食あり、部活動無
・2月1日(火)1・2年6限給食あり、3年4限給食なし、部活動無
・2月2日(水)1・2年6限給食あり、3年テスト4限給食なし、部活動無
・2月3日(木)1・2年6限給食あり、3年テスト4限給食なし、部活動再開
・2月4日(金)通常
※三角巾・エプロン・ランチマットを忘れず、持ってきてください。


●1月31日(月)の教育活動について

1・2年生:45分×6限 給食あり
3年生:45分×4限 給食あり
※三角巾・エプロン・ランチマットを忘れず、持ってきてください。

各学年の特別時間割について、下のリンク先をクリックして頂き、ご確認ください。


1−1:数国音社特総
1−2:理社数英徳総
1−3:国数英音特総
1−4:社国体理特総
1−5:数英体国特総

2−1:英体理国特総
2−2:理英国体特総
2−3:英美社体特総
2−4:体英国社特総
2−5:体数英美特総

3−1:国理数英
3−2:数社技国
3−3:理国美社
3−4:理技国英
3−5:技数英理

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31