北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

わたしたちの町の幸福論

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちのくらす生野の町を住みよいまちへ

区長さんへの提言作りにChallenge

今日は輪母ネットワークの方をゲストティーチャーに招き、ハンディキャップについて困りごとを中心に学びました。

お話を聞くだけでなく、様々な体験もさせていただく中で、いろんなことを考えることができていた6年生の姿に感動しました。

くらしの中の和と洋

画像1 画像1
衣・食・住
の和と洋について調べたことをまとめて発表しました。

しっかりとまとめることができていること
友だちの前でもしっかりと話ができていること

しっかりとできていました!

空気の力でよくとぶロケットをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなものから材料を選んで自分だけのロケットづくり

どうしたらよく飛ぶかな?
考えながら楽しそうに創作活動に取り組んでいました。

教育実習生さんの公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時限目に教育実習生さんの公開授業が行われました。

「たくさんの先生が見に来られて、緊張するかな?」
と思いましたが、さすが5年生! しっかりと学習に集中できていました。

教え合い、学び合いをしている姿に感激しました。

タブレットでEnglish!

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週金曜日はEnglish Day!

すき間時間にタブレットでイヤホンで発音を聞きながら、英語学習をしている子を見つけました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 第102回卒業式

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより

いじめ防止に関する項目