〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

【西淀川警察署より】不審者情報 〜3月14日〜

本日、大阪府警察の「安まちメール」で次の情報がありましたのでお知らせします。
以下、「安まちメール」の内容です。

「3月13日午前10時30分ころ、大阪市西淀川区歌島3丁目8番付近において、徒歩で通行中の男子児童が男に追いかけられる事案が発生しました。
このような事があれば、すぐに近くの大人に知らせましょう。」
西淀川警察署 06-6474-1234

今日の給食 〜3月14日〜

今日の献立は、
・チキンカレーライス
・ビーンズサラダ
・アーモンドフィッシュ
・牛乳
です。
1年生たちが、給食を教室に運んでいます。
重い食缶も、上手に運べるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「まだ見ぬ世界」(5年生) 〜3月14日〜

図画工作科の時間です。
絵や写真の周りの世界はいったいどうなっているのか、想像をふくらませて絵をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(4年生) 〜3月14日〜

図画工作科の時間には、とび出すしかけのあるカードを画用紙で作りました。
今日は、自分の作品を紹介しあいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カードでつたえる気持ち(4年生) 〜3月14日〜

図画工作科の時間には、とび出すしかけのあるカードを画用紙で作りました。
今日は、自分の作品を紹介しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 C−NET(2-2・3・5・6年)
栄養指導(2年)
3/16 卒業式予行(5・6年)
栄養指導(3年)
3/17 卒業式前日準備
3/18 第62回卒業証書授与式