LGBTについて学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は多様性の時代です。

子供達には普段から、「みんなちがってみんないいんだよ!」「自分とは違う考えの人がいるからおもしろい!」といった話をしています。
これからの時代を生きる子供たち。たくさんの人との出会いの中で、多様性を受け入れ、相手を尊重しながら、多面的に考える力や鋭いバランス感覚を身に付けてほしいと考えています。
今日はトランスジェンダーの方にゲストティーチャーに来ていただき、5年生の子供たちにお話ししていただきました。
ますます多様性がすすむ時代に、たくさんの人と協働しながら社会で活躍する人になってほしいと願っています。

今日から新班長!

昨日、今年度最後の地区児童会は行われ、新旧の班長の引継ぎをしました。

ということで、今日からは新班長を先頭に集団登校です。これまでの班長さん、おつかれさまでした。もうしばらく、列の後ろから見守ってくださいね。

新班長、がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 3年3組緊急下校および学級休業について

本日、3年3組において、発熱等の風邪様疾患で欠席している児童が多数いることが分かりました。

教育委員会や校医先生と相談のうえ、
3年3組の児童は本日給食終了後、13時30分頃に下校し、明日3月11日(金)〜13日(日)までの3日間、学級休業の措置をとることとします。

休業期間中はいきいき活動にも参加できません。本日のお子さまの下校について、アンケートメールにお答えの上、ご返信ください。なお、通常登校再開は14日月曜日の予定です。今後の状況の変化により、変更等が生じた場合にはメール等でお知らせします。

急な対応となり、保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

なお、各ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、体調に変化があった場合には休業中でも学校にご連絡いただくか、リーバーへの入力をよろしくお願いします。

大阪市立鯰江小学校
校長 森元貴子

4年生 二分の一成人式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの子が、少し緊張した面持ちで自分の順番が来るのを待っています。友達の発表に拍手は送るものの、どこか心ここにあらずという感じの子もいます。

画面に映し出される小さいときの写真が、みんな本当にかわいらしくて、思わず笑みがこぼれてしまいますね。

4年生 二分の一成人式 その1

今日は、4年生の各クラスで二分の一成人式が行われました。

本来なら、学習参観の時に保護者の方に見ていただくはずだったのですが… 各クラスで先生と友達との式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 全校朝会 C-NET6年
3/15 朝スタ
3/16 卒業式予行(1〜4.6年 5時間授業)
3/17 卒業式準備5年
3/18 第143回卒業式