令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

かたちをうつして(1年)

画像1 画像1
いろいろな形の箱を写して絵をかきました。四角い形を写してロボットをかいたり、丸い形を写して花をかいたりしていました。楽しみながら写すことができました。

10/27 今日の予定

画像1 画像1
10月27日(水)、今日の予定です。
今日は児童集会がありません、各学級で朝の学習の時間を行います。

「のりものずかん」を作ろう(1年)

画像1 画像1
国語科「いろいろなふね」の学習で学んだことを生かして、グループごとに「のりものずかん」を作っています。働く車は「何をするための車なのか」「車には何がつまれているのか」「できることは何か」について調べています。調べたことを「のりものずかん」としてまとめていきます。

10/26 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、さんまのみぞれがけ・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ごはん・牛乳でした。
さんまのみぞれがけは、ゆずの風味とだんこんおろしがさんまのおいしさを引き立たせていました。
みそ汁は、具沢山で出汁がしっかり効いて、おいしかったです。
牛ひじきそぼろは、甘辛い味つけでごはんに混ぜて食べました。

【PTA】事業計画書・会計決算書(上半期)

掲載が大変遅くなってしまいましたが、PTAの事業計画書とPTA会計決算書(上半期)をアップロードしております。
ご確認ください。

2021年度 PTA事業計画書
2021年度 PTA会計決算書(上半期)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル