令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

どうやってみをまもるのかな(1年)

画像1 画像1
国語科で「どうやってみをまもるのかな」を学習しています。アルマジロの身の守り方について学習しました。丸くなってかたいこうらを見せてじっとしている様子を動作化で表現しました。

水泳の授業 1年2,3組

画像1 画像1
画像2 画像2
    3限目には1年生の2組と3組がプールの授業でした。
    2組は初めてのプール学習でしたが先生の言うことを
   よく聞いてがんばっていました。
    

水泳の授業 2年1,2組

    6月30日(水)2限目
   2年生の1組、2組がプールでした。それぞれ2回目の
  授業で、スムーズに進行し楽しい授業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 今日の予定

画像1 画像1
6月30日(水)、今日の予定です。
今日は児童集会がないので、各クラスで朝の学習に取り組みます。

クラブ活動 〜室内スポーツ〜

    6月29日(火)6限目
   今学期最終のクラブ活動でした。 
   外は天候もよく、グラウンドではバスケットボールやソフト
  ボールで汗を流していました。
   体育館ではソフトバレーボールをローカルルールでつないで
  がんばっっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル