〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

キックベースボール(4年生) 〜3月15日〜

体育科の時間は、キックベースの学習をしました。
学級を4つのチームに分け、2チームごとゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いメッセージ 〜3月15日〜

各学級から6年生に贈られたお祝いメッセージの寄せ書きです。
メッセージの1つ1つに6年生への思いが表れています。
6年生の教室前に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いメッセージ 〜3月15日〜

各学級から6年生に贈られたお祝いメッセージの寄せ書きです。
メッセージの1つ1つに6年生への思いが表れています。
6年生の教室前に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お祝いメッセージ 〜3月15日〜

各学級から6年生に贈られたお祝いメッセージの寄せ書きです。
メッセージの1つ1つに6年生への思いが表れています。
6年生の教室前に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

身近なあこがれの人を紹介しよう(5年生) 〜3月15日〜

英語科の時間は、C−NETの先生に教室に来ていただき、自分のあこがれの人を紹介する表現について学習しました。
"My hero's name ・・・"の続けて、自分のあこがれの人の名前や性格、自分との関係、できることなどを英語の表現で書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 C−NET(2-2・3・5・6年)
栄養指導(2年)
3/16 卒業式予行(5・6年)
栄養指導(3年)
3/17 卒業式前日準備
3/18 第62回卒業証書授与式
3/21 春分の日