6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

水遊び(1年C・体育)

 今日は1年生の2組さん、3さんがプール水泳です!
 昨日より陽射しはないですが、水の感触を楽しんでくれています。
 まだまだ水が怖いお友だちもいますが、しっかり遊んで水と親しくなりたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

ほうしんのもりで みつけたよ(1年・生活科)

 1年生のお友だちが豊新の森で何やら学習しています。
 近づいてインタービューすると、
「えだまめみつけたで!」
「クモ、おった!」
「ダンゴ虫描いてる〜!」

 観察したものを絵や習いたてのひらがなで表現しています!
 子どもたちの発見、気づきをぜひほめてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き(体育・6年)

 午後からいよいよ6年生の登場です!
 2年ぶりのプール水泳もなんのその!少しは水の感覚思い出してくれたかなあ〜。
 『習うより慣れろ』
 さあ、ガンガン泳ぐぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさいとてんとう虫(図工・2年)

良い色出てます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『キャベツとさんどまめのサラダ』&『ウインナーのケチャップソース』

 暑さも増すと食欲が落ちる時がありますよね。そんな時は、あっさり、サッパリしたものが食べたくなります。
 今日のサラダはそんな味つけでした!ケチャップソースとは対照的でした。この時期、しっかりと野菜を摂りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 大掃除6年
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式(第48回)
3/21 春分の日

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」