6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!

運営委員会より!

 児童朝会の時、自分たちの学校生活での気づきをみんなで解決しようとみんなに伝えることができました。
 
 学校生活をより良いものにするのは子ども達自身の行動です!

 朝会や集会できちんと話のできる運営委員会に育ってきました。とても素晴らしいことです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ゴーヤチャンプル』&『厚あげのしょうがしょうゆかけ』

 ゴーヤ、にがうりにはビタミンCが多く含まれています。
 また、苦味成分には食欲を増す働きもあります。
 『ゴーヤチャンプル』は沖縄の郷土料理です。夏の一品といえますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

画像1 画像1
 しっかり雨が降りました。そして夏の太陽が顔を出しました。
 たちまち、夏の風物詩『蝉しぐれ』が豊新の森や正門から聞こえてきます!
「これ、見つけた!」

 そっと差し出した手の中に・・・。
 いよいよ夏の到来を感じる朝でした。

飼育栽培委員会より!

 豊新の森を観察しているのは飼育栽培委員会のお友だちです!
 理科室前のろう下に掲示してくれています。
 植物が成長して実をつけることは楽しみの一つです!しっかり観察してみんなに報告してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『夏野菜のカレーライス』&『キャベツのサラダ』

 ナスやピーマン、トマトなどの夏野菜がたっぷり入っています。かぼちゃの甘味もルーに入っています。
 野菜の苦手なお友だちもがんばって食べることのできるメニューです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 大掃除6年
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式(第48回)
3/21 春分の日

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」