きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

重要 明日からの登校にあたって

保護者様

 明日12日(水)より、三学期が始まります。
 学校が始まるにあたって、新型コロナウイルス感染症の感染が再び広がっている状況にあります。
 引き続き、毎朝の検温及び健康状態をご確認のうえ登校をお願いします。
 発熱(37.5度前後)や咳などのかぜの症状や体調不良の場合は、家庭での休養をお願いします。   
欠席の場合は、必ず学校にご連絡ください。

       大阪市立今里小学校

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
2022年、穏やかなお正月です。
本年もよろしくお願いいたします。

感染はまた拡大傾向となっています。
1月12日の始業式には、
みんな元気に登校することができますように。 

よいお年を

画像1 画像1
冬休みになりました。
冬晴れの運動場はひっそりしています。
校庭周りの植え込みには、いっぱい赤い実がなっています。
新しい年を迎えるに、縁起がいいですね。

今里小学校は、12月29日〜1月4日まで年末年始で閉庁いたします。

2021年の学校ホームページはこれで最終の更新となります。
この1年、たくさんの方にご覧いただきました。
ありがとうございました。
健康・安全、コロナ感染に十分気を付けて、楽しい年末年始をお過ごしください。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。  
 

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、2学期頑張ったことのお話と、今里小学校がパソコンやタブレットを上手に使っている学校になって表彰されたことを教えてもらいました。

その後、六年生と一年生から二学期に頑張ったことの発表をしました。

冬休みの間元気に過ごしてまた1月12日に会いましょうね。

良いお年をお迎えください。

5年理科 おもりの重さを変える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回、ふれはばを変えても1往復する時間は変わらないことが分かりました。

次はおもりの重さを変えて実験をしてみました!

おもりが1つの時、2つや3つの時を調べてみると…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31