◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

【1年生】 被災地に思いを寄せる日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、東日本大震災について考える1日になりました。
11年前の今日、何が起こったのか、みんなで一緒に学習しました。
子ども達は、黙とうが始まる前から静かに目を閉じて、震災で亡くなられた方々にお祈りをし、今なお被災地で懸命に日々の生活を送られている方々に思いを寄せていました。

【6年生】感謝の気持ちを伝えよう9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生と一緒に西運動場の草抜きもしました。

より美しい、より気持ちいい芝生になりました!

【6年生】感謝の気持ちを伝えよう8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室や家庭科室など、お世話になった教室もピカピカに!

【6年生】感謝の気持ちを伝えよう7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段は手の届かないような所も掃除しています。

【6年生】感謝の気持ちを伝えよう6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ありがとう」
「これからもよろしくね」
というあたたかい心を込めて取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室