12/18(土) クリスマス会

6年生児童を対象に青少年委員会主催のクリスマス会が開催されました。

児童の皆さんはキャンドル製作や色々なゲームで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5(日) 阿倍野区学童親善ドッジボール大会(主催:青少年活動委員会)

昨年同様、検温、消毒など新型コロナ感染対策に気を付けながらの実施となり、子どもたちは元気いっぱいでした。

長池小女子は優勝、男子も3位4位と健闘しました。
画像1 画像1

保健室の掲示

 12月の保健室前の掲示は「ふゆやすみすごろく」です。ルーレットをまわしてすごろくをします。楽しく参加しているようです。
 また、冬休みに「 〜 ばっかりやさん」にならないように気をつけることも掲示されています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 今回の児童集会は「校長先生クイズ」でした。校長先生に関する問題が出されて、それが正解か間違いか、頭の上で〇×のポーズをとります。例えば「校長先生が好きなスポーツは、サッカーである。〇か×か。」などです。どのクラスも毎朝正門で顔を合わせる校長先生の問題なので楽しそうに活動していました。
画像1 画像1

クラブ活動

2学期最終のクラブ活動がありました。少し寒かったですが晴れていたので、運動場のクラブも活動することができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

安心・安全

校下交通安全マップ

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション