4年 書写

 4年生は書き初めで「美しい空」を書きました。学校で1度書いた後は冬休むの宿題でもう1度書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝会

 放送朝会で校長先生と看護当番の先生の話の後、健康委員から「すいみん」についての発表がありました。すいみん不足になると授業中に眠たくなってしまったり、勉強に集中できなくなったりすることや、ケガが増えてしまうなど、身体に良くないことがたくさん起こることがわかりました。
 テレビやゲームの使用時間を決めて、早寝・早起きを心がけましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

 ラケットベースボールでは、チームで相談し、試合に向けて練習内容を決めています。みんなチームが勝つために真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「第21回ナッケ田辺大根まつり」 後片付け

 「ナッケ田辺大根まつり」が終了し、みんなが自分の教室に戻ると、農園や運動場には大根葉やその他のゴミなどが落ちていました。5年生は運動場・芝生広場、6年生は農園の後片付けをしていました。最後まで高学年が活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「第21回ナッケ田辺大根まつり」 下校

 田辺大根が入った大きな袋を持って帰ります。3カ月の間、みんなで頑張って育ててきました。特に毎日のようにお世話に来ていたリーダーの6年生のみなさん素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

安心・安全

校下交通安全マップ

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション