「第21回ナッケ田辺大根まつり」 集会 その1

 いよいよ「ナッケ田辺大根まつり」がスタートしました。集会は今年度も多目的室からのリモートで行いました。運営委員のメンバーが運営・進行をしました。クイズは3問ありました。掲示物を使いながら分かりやすく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塗り絵コーナー

 塗り絵の作品が1階に展示されています。カラフルな色に塗られてとてもきれいです。田辺大根まつりに向けていろいろな取り組みがなされています。いよいよ明日ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 児童集会が放送でありました。今日は「きまった数ギリギリタイム」という初めてのゲームでした。例えば「23秒」と決まると、目を閉じて23秒と思った時に手を挙げるゲームでした。
 なかなかピッタリとはいかなかったみたいですが、低学年も高学年も楽しく活動することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の掲示

 今月の掲示は1年の作品です。1年生がみんなで協力して作りました。クリスマスツリーにかわいい作品がかざられています。
画像1 画像1

小中クラブ交流会

  6年生が昭和中学校に行って、クラブの見学と体験をさせていただきました。まず、多目的室でガイダンスがありました。次に学校を案内してもらいながらクラブを見学させてもらいました。その後、希望のクラブを体験させていただきました。どのクラブも親切に教えてくれていました。6年生の児童にとって、よい体験ができたのではないかと思います。
 昭和中学校のみなさん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

安心・安全

校下交通安全マップ

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション