2年生 校外学習 4

 咲くやこの花館の前でJUMP!北風に負けず元気です。
画像1 画像1

本日の献立/11月12日(金)

画像1 画像1
献立名 ・豚肉のデミグラスソース
    ・スープ
    ・パインアップル(カット缶)
    ・おさつパン、牛乳
栄養価 エネルギー 869kcal、たんぱく質 34.6g、脂質 27.5g

☆パインアップル(缶詰)☆
 原産地は、南アメリカ大陸中央部のブラジル、パラグアイ、アルゼンチンあたりで、これらの地域では、1000年以上前から栽培されていたようです。世界各地へ伝わったのは、1493年にコロンブスの第二次探検隊が、西インド諸島で発見したことがきっかけとなったようで、日本へは、江戸末期の1845年にオランダ船により伝えられたとされています。
 パインアップルは、小さい果実がたくさん集まったもので、見た目が松かさ(pinecone)に似ていることと、風味がりんご(apple)に似ているということから名付けられたそうです。
 フィリピンなどからの輸入が多いですが、国内では沖縄で生産され年中生産可能となっています。
 今日の給食では、沖縄で栽培されたパインアップルを食べやすくカットし、缶詰に加工されたものを使用しています。

2年生 校外学習 3

 東洋陶磁美術館にはさまざまな時代の陶磁器が展示されています。
 津波高潮ステーションでは津波や高潮の擬似体験をし、その猛威から身を守る避難方法について学びました。
 大阪歴史博物館では、原寸大の復元建物や豊富な実物資料で大阪の歴史を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 2

 天王寺動物園からてんしばでお弁当を食べている班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 1

 エンジョイエコカードを使って、大阪市内の施設を班で訪ねます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 生徒専門委員会
3/17 生徒議会
公立一般選抜 合格発表