24日(月)課題 【4年生】

1月24日(月)の課題
みなさんおはようございます。
本日は、学校がお休みになりました。
手洗い・うがいを徹底してください。

・スクールライフノートの【心の天気を入力しよう。】
・新出漢字「岡」まで ドリルとノートにします。
・計算ドリル【2学期】36・37 ノートにする。
・音読「ごんぎつね」3回
・国語の教科書P108の47都道府県の漢字をのノートに1回ずつ書きましょう。

【5年生】1月24日の課題について

   臨時休校になったので、お家でできる課題をお知らせします。
  体調には十分気をつけて頑張りましょう。
  
   チームズにも同じ文章をのせているので接続できているかを知りたい
  です。確認できた人は、コメントかスタンプを送信してください。
 
 1.漢字4つ
  
 2.算数ドリル39
   わからないときは、教科書P93〜94をみましょう。

 3.音読「枕草子(まくらのそうし)」
   昔の言葉の所だけではなく、下にある今の言葉の所も読みましょう。

 4.理科のノートの写真をチームズにのせるので、
   書けていない所がある人はノートに書き写しましょう。

  
 
   また、みんなと会えるのを楽しみにしていますね。

6年 1月24日(月)の課題

漢字ノート(続き二文字練習)
音読「国語P202〜P204」
計ド34
算ド26、27
手洗い・うがいをしっかりして、家で過ごすようにしましょう。

重要 1月24日(月)の自宅学習について

本日の自宅学習について、午前10時までにホームページへ掲載させていただきます。
後ほど確認して頂きますようお願い致します。

緊急 「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について」

保護者様
 日頃より保護者の皆様には、本校学校教育にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
 このたび、新たに本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。明日1月24日(月)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し調査するため、全校臨時休業とさせていただきます。1月24日(月)の自宅学習については、ホームページ及びスクールライフノートなどで改めてお知らせします。
 1月25日(火)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
 引き続き、ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行っていただき、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。お子さまや同居ご家族に発熱やせきなどのかぜ様症状がみられるときは、登校を控えていただきますようお願いいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
 保護者の皆さまにもご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立平尾小学校
校長 飯塚 博恭
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31