4月30日(金) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「図書館へ行こう」
本の分類について学習をしていました。

算数科「たし算のひっ算」
プリントを使って、学習したことの定着を図っていました。

4月30日(金) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書通帳
本を読んだ後に書くプリントの使い方の学習をしていました。

算数科「10までの数」
担任の先生の話を聞いて、問題に取り組んでいました。

国語科「ひらがな え お」
丁寧に文字を書いていました。

4月28日(水) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科「対称な図形」
まとめの学習を行っていました。

4月28日(水) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科・社会科テスト
集中して取り組んでいました。

4月28日(水) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからにむけて
学校だよりを読んで、みんなに確認していました。
本日、学校だよりを持ち帰っています。お家でもよく読んでいただけると幸いです。

社会科「大阪府の特徴」
大阪府の中の市町村の特徴を調べていました。

国語科「漢字辞典の使い方」
漢字辞典を使い方を学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日