4月27日(火) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科「わり算のひっ算」
わり算のひっ算の仕方を学習していました。

4月27日(火) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育科「50m走」
力いっぱい走っていました。

4月27日(火) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字テスト
集中して取り組んでいました。

体育科「固定遊具あそび」
体をしっかりほぐしてから、ろくぼくなどの固定遊具を楽しんでいました。

国語科「漢字の書き方」
右と左など、どうように漢字をかけば、美しくなるのか考えていました。

4月27日(火) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のプリント
帰ってから学習する課題と
明日の朝の課題を受け取っていました。

国語科・図画工作科「すきなものいっぱい」
自分が好きなものを描いて、まわりに貼る学習をしていました。

4月27日(火) 登校時刻についてのご連絡

緊急事態宣言が発出され、いつもとは異なる形での学校運営となっています。
子どもたち、保護者の皆様にもご協力いただき、大きな混乱なく過ごすことができています。

学校への登校時刻ですが、現在2つに分かれています。

ご家庭で監護できる児童は、
学校からのお手紙にもあったように
10:15−10:30
に登校してきています。

お家の事情で、朝から登校してきている児童の登校時刻がバラバラで幅広くなってしまっていますので、整えさせてください。

朝から登校する児童は、
8:10−8:25
の間に登校させるようにしてください。

また、朝から登校させる日や「この日は、お家でみることができる」なども
連絡をお願い致します。


どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日