◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

【1年生】音楽「こいぬのマーチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカでメロディを吹いたり、打楽器のリズムを確認したりしました。
この1年間で、たくさんの曲を演奏したり、歌ったりすることができました。

【6年生】卒業式に向けて7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業アルバムと卒業文集を受けとりました。

5時間目は、講堂で卒業アルバムにメッセージを書き合いました♪
また1つ、思い出が増えました。

今日の給食 3月16日(水)

画像1 画像1
 3月16日(水)のこんだては「豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、なのはなのおひたし、ごはん、牛乳」です。
 なのはなは、アブラナ科の野菜で、花茎と葉、つぼみを食べます。独特のほろ苦さがありますが、ビタミンⅭ、カロテン、カルシウムなどが多く含まれ、とても栄養価の高い野菜です。
 なのはなのおひたしは、はくさいと合わせて、だしを効かせた調味液であえ、食べやすく調理しています。食べるときにかつおぶしをかけます。

二年生 「一年間の思い出」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年間でかいた絵や文を作品袋に入れて持ち帰ります。図工ではクレパスの絵や初めての絵の具での絵があり、「懐かしい」「これ頑張った」と思い返していました。お家でも作品を見てあげてください。

【6年生】立つ鳥 跡を濁さず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間の感謝を込めて、教室の隅々までピカピカに磨きあげました。

ありがとう、私たちの教室。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室