敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

人権デー

今日は人権デーを実施しました。


世界には異なる文化や生活習慣がたくさんあります。今回の人権デーでは、そのちがいを知りながら、互いにどのようにすれば気持ちよく暮らしていけるのかという事を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業4年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな驚きの反応でした。

身近にある自然や環境問題について楽しく学ぶことができました。

出前授業4年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
キットを使い、大和川の水質を調べました。

出前授業4年 その1

1月に大阪市環境局の方々に出前授業を行っていただきました。
大和川の水を使った簡易実験を行ったり、海洋プラスチックごみの問題などについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について

このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことにより休校措置をとっております。
保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、1月27日(木)は通常授業を実施いたします。なお、休業が必要な学級については、当該保護者へ連絡しております。
いきいき活動については、明日(27日)から、当該学級以外の児童は通常通り参加できます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
保護者の皆さまにもご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。


大阪市立敷津浦小学校 
校長 矢寺 勝彦

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

Teamsマニュアル

いじめ防止基本方針

お知らせ