敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で2学期が終了です。

終業式は体育館で行いました。
校長先生からは、冬休みに頑張ってほしいことや、気を付けてほしいことのお話がありました。

また、2学期に運営委員会を中心に取り組んだ「赤い羽根募金」の表彰と、防火防災の図画の作品の表彰がありました。


終業式の最後には2年生、4年生、6年生の代表の子が2学期を振り返り、頑張ってチャレンジしたことや心に残っていることについてを発表しました。

2学期 大掃除

今日は全学年大掃除の日です。

日頃使っている机や教室はもちろん、廊下やかいだんなどももきれいに掃除しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん・豚肉と干しずいきのみそ煮・うすくず汁・焼きかぼちゃの甘みつかけ・牛乳」です。


冬至の日が近づいてきました。
冬至には、寒さが厳しくなる冬を病気をせずに乗り切るために、また運がよくなるようにと「ん」のつく食べ物を食べる風習があります。
そのひとつが「かぼちゃ(なんきん)」です。
今日の給食には「焼きかぼちゃの甘みつかけ」がおかずに出ています。


今週の金曜日で2学期が終わります。
子どもたちが体調を崩さずに最後まで過ごしてほしいと思います。

給食室では、子どもたちが楽しめるようにクリスマスの飾り付けをしています。
画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1
今朝の全校朝会で、読書感想文コンクールの表彰がありました。

夏休みの課題図書か、自分の好きな本を選んで感想文を書きました。朝会台では少し緊張した様子でしたが、賞状を手にしたときはとても嬉しそうでした。


また、保健委員会からも表彰がありました。
毎週行っている清潔調べの表彰です。
2学期は3年生の全クラスが選ばれました。
画像2 画像2

作品展

画像1 画像1
昨日から、個人懇談会に合わせて『作品展』を体育館にて実施しています。

どの学年も力作の作品となっておりますのでぜひご覧になってください。


また、体育館の入り口に『落とし物コーナー』も設置しております。
お子様の持ち物かどうかご確認いただければと思います。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

Teamsマニュアル

いじめ防止基本方針

お知らせ