28日 給食

今日の給食は、さごしの塩焼き.豚肉とじゃがいもの煮もの.キャベツの梅風味.ご飯.牛乳です。

さごしは出世魚です。出世魚とは、子どもから大人になるにつれて名前が変わる魚のことです。さごしは大人になると「さわら」という名前に変わります。

明日はみんな大好き、鶏肉のからあげです。お楽しみに!
画像1 画像1

4年 図工 コリントゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間にコリントゲームを作っています。
釘の配置や輪ゴムの掛け方にまでこだわった作品になっています。
完成が楽しみです。ナイス!!!

2年生 ばんばん!ばばーん!

今日から運動会の団体演技の練習が始まりました。
アニメ「はたらく細胞!!」より「ばんばん!ばばーん!」の曲にのって踊ります。
先生のキレッキレのお手本ダンスを見ながら頑張っていますよ〜!
なんと言っても皆の気合いがすごい!今日の練習だけで1曲目のほとんどを教わり終えました(^o^)
画像1 画像1

28日 給食

今日の給食は、大豆いりキーマカレーライス.きゅうりのピクルス.白桃(缶).牛乳です。

キーマとは、インドの言葉で細かいものという意味です。ひき肉を使ったカレーをキーマカレーと言います。今日はひき肉の他にひきわり大豆を使っています。大豆を使った料理は残りがちですが、今日のカレーは食べのこし0!

小さくしたり好きなものに混ざるのも、苦手なものを子どもに食べてもらう給食の工夫の1つです。
画像1 画像1

3年 運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から運動会に向けての練習が始まりました。体育館に集まって話を聞いている姿は素晴らしかったです。どんな曲でどんなダンスをしているのか、またお家でお子さんと話してみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく