5年 図画工作科

「黒をくわえてブラックホール」を描きました。
濃淡をつけることで、今にも吸い込まれそうな作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和人権学習日のふりかえり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日に各学年で取り組んだ平和人権学習のふりかえり(学習内容や感想)ができるよう、下足室に掲示しました。

さっそく、4年生がじっくり読んでいる姿を見ることができました!

優しく・温かい心で、すくすく育ってくれることを期待しています♪

児童朝会で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から、給食で使った食器の片づけ方についての話がありました。
次に今月の生活目標について、子どもたちの代表からの話がありました。
最後に、給食委員会から「食べ残し0(ゼロ)デー」の表彰があり、代表で1年生が受け取りました。
校長先生からのお話や今月の生活目標について、どんな話であったのか、ご家庭におかれましてもお子様に聞いてみてください。

3年 ほんものそっくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工ではおかしの袋を半分に切り、残りの半分をほんものそっくりにかくということをしています。「そっくりにかけるかな」「この色を絵具で表すには何色使ったらいいのかな」と子どもたちの言葉からドキドキワクワクが伝わってきました。

5年 夏休みの作品 その2

今回は絵画を紹介します。さまざまな技法を使い、素敵な作品をたくさん提出してくれました。1人で何点もの作品を応募した子もおり、何事にも積極的な姿勢が見られて嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく