自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

59期生「心を一つに」その11

卒業生退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

59期生「心を一つに」その10

画像1 画像1
PTAから教職員への花束贈呈の様子です。

3年間、たくさん支えていただきありがとうございました。

3月16日(水)の給食

今日の献立
・鶏肉のみそバターソース
・洋風煮
・デコポン
・ブルーベリージャム
・パン、牛乳
画像1 画像1

3月15日(火)の給食

今日の献立
・いわしフライ
・みそ汁
・きゅうりの赤じそあえ
・かやくご飯、牛乳
画像1 画像1

3月15日(火) 善い行いを伝統に

3年生が卒業して、学校も寂しくなった気がしますが、59期生の残してくれたGood Behavior(善い行い)は、2年生の教室でも見つけることができました。6時間目、授業前の2年1組は、先生が教室に入る前から静かに待ち、2分前着席ができていました。「善い行いを伝統に」これからは60期生が引き継いでくれます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 クリーンキャンペーン 希望者懇談 45分授業
3/17 一般選抜合格発表 2年キャリア教育 特別教室塗油
3/18 1・2年塗油 1年生百人一首大会 給食無し
3/21 <春分の日>
3/22 4限まで 入学前オリエンテーション