熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

1/19 給食

本日の給食
・ミートボールと野菜のカレー煮
・ツナとキャベツのソテー
・パン
・牛乳
・りんご
画像1 画像1

1年 授業の様子

1年生が図画工作の時間に「物語を絵で表現しよう」に取り組んでいます。
今日のめあては「おじいさんの体を画用紙で作ろう」です。

[作り方]
・自分で選んだ画用紙を組み合わせて帽子や顔、服、目、口などを切り抜く。
・切り抜いたパーツを張り合わせる。
・パスで鼻や眉をかく。

先生の説明を聞いた後、自分のイメージした作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)以降の予定(中島中学校)

1月19日(水)以降の連絡について
                       大阪市立中島中学校

○1月19日(水)
【7年】 通常授業
7-1 1限 音楽 2限 国語 3限 英語 4限 保体 5限 社会 6限 数学 
持ち物)各教科の用意
7-2 1限 社会 2限 音楽 3限 数学 4限 保体 5限 英語 6限 国語 
持ち物)各教科の用意

【8年】 通常授業
8-1 1限 英語 2限 保体 3限 美術 4限 美術 5限 国語 6限 社会 
持ち物)各教科の用意、美術の冬休みの宿題(未提出者)・ボックスアート
8-2 1限 数学 2限 保体 3限 理科 4限 英語 5限 美術 6限 国語 
持ち物)各教科の用意、美術の冬休みの宿題(未提出者)・ボックスアート

【9年】 通常授業
9-1 1限 国語 2限 英語 3限 理科 4限 社会 5限 数学 6限 保体 
持ち物)各教科の用意、弁当
9-2 1限 英語 2限 社会 3限 国語 4限 数学 5限 理科 6限 保体 
持ち物)各教科の用意、弁当
※9年は給食がないため、弁当の用意をお願いします。

○1月20日(木)
【7年】 通常授業
7-1 1限 美術 2限 英語 3限 英語 4限 国語 5限 特活 6限 総合 
7-2 1限 国語 2限 数学 3限 美術 4限 英語 5限 特活 6限 総合 

【8年】 通常授業
8-1 1限 技術 2限 家庭 3限 国語 4限 理科 5限 英語 6限 道徳 
8-2 1限 国語 2限 社会 3限 技術 4限 家庭 5限 理科 6限 道徳  

【9年】 学年末テスト
1限 社会 2限 理科 3限 保体  11:30頃 下校

○1月21日(金)
【7年】 通常授業
7-1 1限 数学 2限 保体 3限 英語 4限 理科 5限 特活 6限 総合 
7-2 1限 英語 2限 保体 3限 技術 4限 家庭 5限 特活 6限 総合

【8年】 通常授業
8-1 1限 国語 2限 英語 3限 数学 4限 保体 5限 理科 6限 国語 
8-2 1限 理科 2限 国語 3限 英語 4限 保体 5限 国語 6限 社会 

【9年】 学年末テスト
1限 英語 2限(30分)音楽  10:30頃 出願(出願を予定していない生徒は下校)

○1月24日(月)
【7年】 通常授業
【8年】 通常授業
【9年】 学年末テスト(1限2限)及び通常授業(3限〜6限)
1限 数学 2限 国語 
9-1 3限 英語 4限 保体 5限 国語 6限 社会
9-2 3限 数学 4限 保体 5限 社会 6限 理科

明日(1/19)の予定について(啓発小学校)

1〜6年生について、
明日(1/19)より、給食・いきいき活動を再開いたします。

●明日(1/19)の持ち物●
・1年  時間割通り、1/18の課題
・2年  時間割通り、図書の本
・3年  時間割通り、習字道具、リコーダー(持ってきていない人)
・4年  時間割通り、習字道具
・5年  時間割通り、(2組)理科
・6年  時間割通り、(1組)理科(2組)外国語

登校・下校時刻に関しても、平常通りです。

学校再開について

保護者様

本日の臨時休業措置について、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

先ほど、保健福祉センターから濃厚接触者の調査が終了したと連絡があり、校内の消毒作業を行い学校の安全確認ができました。

つきましては、明日(1月19日)から学校を通常授業で再開いたします。

また、詳細につきましては、HPやミマモルメ等でご連絡いたします。

なお、同じ内容をミマモルメでも配信していますので、ご確認ください。その際、開封確認をクリックしてください。

小中一貫校 むくのき学園
大阪市立啓発小学校
大阪市立中島中学校
校長 藤澤 淳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声