熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

本日の課題について(啓発小学校)

児童・保護者の皆様
                       大阪市立啓発小学校

本日の家庭学習は、つぎのとおりです。
なお、明日以降については、本日の15時ごろに連絡します。


【1年】
・おんどく・けいさんカード 1/18(火)ぶん
・かんド「千」「百」
・かんドノート「千」「百」
・けいド18

【2年】
・音読「かさこじぞう」 3回
・九九 5回
・かん字45 1〜7 2回目
・計ド16、17 ノートにする

【3年】
・算数 教科書P116〜P119
・国語 教科書P87、101
 ⇒算数、国語ともに、じゅ業用のノートか自主学習ノートに書く。答え合わせもする。
・社会 P80〜P89 教科書を読む
(1組は、ノートまとめもする)

【4年】
・漢字ドリルと漢字ノート「英」「建」「官」「副」
・国語「ふるさとの食」を伝えよう のリーフレットに何をのせたいか考える
・国語 百人一首 教科書P72〜75 音読
・算数 計算ドリル 3学期20(ノートにする。答え合わせもする。)
・理科 冬の生きもの、冬の星座を見ておく

【5年】
・新出漢字3つ分を、漢ドと漢字ノートに書く      
  1組「測」「能」「囲」
  2組「耕」「講」「犯」
・計ド21 (計算ノートにする)
・国語 教科書 音読P200〜P202 2回

【6年】
・漢字ドリルノート「諸」「孝」「干」「衆」
・漢字ドリル4 5 6 9 (6 9は答え合わせまでする)
・算数ドリル10 11 (ノートにする)

本日の課題について(中島中学校)

生徒の皆様
                  大阪市立中島中学校

本日の家庭学習は、つぎのとおりです。
なお、明日以降については、本日の15時頃に連絡します。

(7年)
・国語、教科書「意味と意図」P184〜P 189 を3回読む。
・社会、宿題のアフリカ州の国・地形プリントをする。
・英語、Unit9−1〜9−3の本文を写す。

(8年)
・数学、よくわかる数学(ワーク)P102〜P105を解く。
・理科、教科書P128 力だめし1・2・3をする。
・英語、Joyful work P102〜P103をする。

(9年)
・学年末テストの勉強

※9年生の学年末テストについて、明日学校が再開した場合でも、1月19日(水)は実施いたしません。延期日程や授業については、現在調整中です。

緊急 【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

保護者さま

このたび、本校児童生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明しました。
これを受けまして、明日1月18日(火)につきまして、大阪市教育委員会・東淀川区保健福祉センター等と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、「全校臨時休業」とさせていただきます。

1月19日(水)以降の対応につきましては、学校ホームページ及びミマモルメでご連絡させていただきます。

また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

急なご連絡となり、保護者の皆さまにもたいへんご心配をおかけしますが、何とぞご理解とご協力をお願い申しあげます。

また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。なお、全校臨時休業中は、いきいき活動・部活動も中止いたします。

小中一貫校 むくのき学園
大阪市立啓発小学校
大阪市立中島中学校
校長 藤澤 淳

1/17 給食

本日の給食
・あじのレモンマリネ
・てぼ豆のスープ煮
・固形チーズ
・パン
・牛乳
画像1 画像1

6年 授業の様子

6年生が家庭科の時間に「工夫して毎日の食生活に生かそう」(調理の計画を立てよう)について学習しています。

今日のめあては「食事の計画・準備について考えよう」です。

[食事を整える手順]
1 作る料理を決める(どの場面の食事か、だれが食べる食事か、材料と分量を調べる)

2 必要な用具や材料の準備(家にある材料を確かめる、分量を確かめる、買う分量を確かめる、材料を買う、新鮮な物を選ぶ、簡単な包装にしてもらう)
※食品を買うときは、賞味期限や消費期限の確認をしましょう。

3 調理(安全に気を付けて手順よく調理する、分量や色どり食べやすさを考えて盛り付ける)

4 後かたずけ(油を使ったときは食器や用具を洗う前に不要な布や紙でふきとっておく)




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声