6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

小学校 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ6日後に迫った小学校運動会に向けて、各学年とも学年演技・個人種目の練習に熱を帯びてきました。

緊急事態宣言は解除される見込みですが、新型コロナウィルス感染防止に十分配慮しながら運動会の開催・運営に努めてまいります。

写真は1年生・2年生・5年生の学年演技の模様です。

9月28日「登校の様子」

少しずつ涼しくなってきました。
小学生も中学生も元気に登校しています。
風紀委員会の生徒たちも、「あいさつ」をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日、今日の給食の様子です。

今日の献立は、大豆入りキーマカレーライス(米粉)・牛乳・きゅうりのピクルス・白桃です。

キーマとは、インドの言葉で細かいものを意味し、ひき肉を使ったカレーをキーマカレーといいます。今回は、ひき肉の他に、ひきわり大豆も入っています。小麦粉の代わりに、米粉を使ったカレールウの素で味付けしているので、小麦アレルギーの人も食べることができます。

「今日のいただきます」は、1年1組です。

中学校 剣道部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市秋期総体剣道第3教育ブロック新人戦に本校剣道部が参加しました。

男子は団体戦・個人戦、女子は個人戦に参加しました。
男子の個人戦では、優勝・準優勝とも本校生徒が占めるなど、大奮闘でした。

これに慢心することなく、より精進して頑張ります。

中学校 サッカー部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
9月23日(木)大阪府秋季総体予選南ブロックの3回戦(準決勝)が本校で行われました。
高石市立取石中学校と対戦しました。結果は2対0で勝利し、10月2日の決勝まで進む事ができました。

前半から何度もシュートチャンスを作るもののなかなか得点できず、後半のはじめに勝負をかけ2得点することができました!チーム全員で戦うことができ、一人ひとりが全力でプレーできたことが勝利に繋がった要因です。

必ず決勝に勝ち、大阪府中央大会まで進めるように日々の練習から集中して取り組んでいけたらと思います。応援ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 小学校卒業式予行
3/17 小学校卒業式準備 公立高校一般選抜発表
3/18 小学校卒業式

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

学力・体力

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係