6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

卒業式前日準備(5年)

 明日は、卒業式です。

 今日は、午後から5年生だけが残って、教職員と一緒に卒業式の準備をしました。

 講堂は、いすなどをすべて出してから拭き掃除をして、いすを入れ直しました。

 式場以外にも、廊下や階段、トイレなど、卒業生が移動する場所はすべてきれいにしてくれました。

 準備は整いました。

 明日の天気が心配ですが、あとは明日を待つのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堀中ミニコンサートのお知らせ 3月17日(木)

 日吉連合の会長が、回覧を持って来られたので、ホームページでもお知らせします。

 3月21日(月)『春分の日』に、堀江中学校吹奏楽部の皆さんが日吉小のグラウンドでミニコンサートを開催するそうです。

 雨天中止ですが、もしよかったら学校にお越しいただけたらと思います。

 よろしくお願いします。

・場所…日吉小グラウンド
・日時…3月21日(祝) 午前11時30分〜
・雨天中止
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーターカーを走らせよう(5年)

 5年生が、理科の授業で『電磁石の働き』について勉強しています。

 今日は、最後の学習で、200回巻いたコイルを使って、モーターカーを作って走らせていました。

 「どうしたら動くのか・・」友だちと相談したり教えてもらったりしながら、作っていました。

 実際に走ると、思わず笑顔が・・!!

 日ごろあまり理科の勉強が好きではない子も、モーターカー作りには、目の色を変えて取り組んでいる子もいて、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップが咲き出しました! 3月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温が20度近い日が、続くようになりました。

 栽培委員会や1年生が植えている『チューリップ』が、咲き出しました。

 校庭に色とりどりの花が咲き出すと、やっぱりうれしくなってきます!

卒業式の予行(6年) Part2

 呼びかけでは、5年生との対面です。

 歌の合唱が2曲ありますが、2曲とも6年生が歌い終えると、5年生は自然と拍手!!

 きっと5年生にも、6年生の気持ちが伝わったのでしょう。

 予行が終わった後は、5年生と6年生がもう一度向き合って、お礼を言い合いました。

 今日の予行は、きっと5年生の心の中にも届いたことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式前日準備(5年)  下校時刻変更(1・2・3・4・6年)  給食終了(6年)
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/22 C-NET最終(3年)
3/23 C-NET最終(5年) 給食終了(1〜5年) 修了式・離任式

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定

R4年度新入生関係