明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

卒業おめでとう集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 映像を見た後、講堂では6年生からのお礼の気持ちとして、ダンスのプレゼントがありました。その後、運動場で6年生へプレゼントを渡しました。

卒業おめでとう集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後はみんなで花道を作り、6年生を送りました。コロナの影響により、思うようにいかずに工夫を重ね、お祝いの気持ちが6年生へ届いた温かい集会となり、思い出を増やすことができたのではないかと思います。
 6年生の皆さん、卒業式まで残りわずかですね。小学校生活を最後まで楽しみ、思い出を重ねてほしいと願っています。

卒業おめでとう集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、卒業おめでとう集会を行いました。講堂で全員が集まることは避けて、分散したり、放送での案内や運動場で行ったりして6年生の卒業をお祝いしました。各学年からのお祝いメッセージは教室で見ました。

卒業おめでとう集会に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、5年生は明日の卒業おめでとう集会に向けて、講堂の準備を進めました。卒業式の準備に続いて、集会の準備も行い、最高学年になる自覚と責任感を高めてほしいと願っています。

卒業式に向けて

画像1 画像1
 6年生は卒業式に向けて、練習を始めています。小学校最後の思い出に残る、素晴らしい旅立ちになることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/21 「春分の日」
3/23 給食終了

新型コロナウイルス感染症への対応

学校協議会

学校だより

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

「がんばる先生支援」の取り組み