明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

1学期ありがとうございました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期の終業式を行いました。新しく学校がスタートした1学期でしたが、子どもたちは制限がある中でも様々な活動や勉強をよくがんばったと思います。今年の夏休みはプール開放や図書館開放がなく長い夏休みになります。生活リズムを大切にして、元気に2学期に登校して再開できることを楽しみにしています。
 また、終業式では生活標語の入選の表彰がありました。標語は「表情を 言葉であらわす コロナ渦だ」です。今後も様々な分野での活躍を期待しています。

初めての通知表♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期の終業式ということで、各学級では担任の先生より通知表「学校生活の記録」が渡されました。1年生にとっては初めての通知表になります。家庭でもまたお話を聞いていただいて、励みになる声掛けをお願いします。

せいけつ検査の表彰

画像1 画像1
 今日は健康委員会によるせいけつ検査の表彰がありました。まつば小学校では毎週木曜日に健康委員会が中心となってせいけつ検査を行い、子どもたちに清潔に過ごせるように呼びかけています。そして「ハンカチ・ティッシュ・つめ」のできている割合が高かった学級に賞状を渡しました。これからも清潔な生活を心がけてほしいと願っています。

夏の水遊び♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日1年生は夏ならではの水遊びを楽しみました。子どもたちはペットボトルなどの容器に水を入れ、自分たちで作った的へ水を飛ばして楽しみました☆
 ご協力ありがとうございました。

たてわり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回のたてわり集会は〇×クイズをしました。学校に関するクイズでそれぞれが考えて、楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式前日準備
3/18 卒業式
3/21 「春分の日」
3/23 給食終了

新型コロナウイルス感染症への対応

学校協議会

学校だより

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

「がんばる先生支援」の取り組み