6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

3年生 夏季補充学習実施中

 3年生は、夏休みが勝負です。
26日(月)から29日(木)までの
午前中、補充学習を実施しています。
画像1 画像1

1学期終業式(1)

 本日4時間目は、
終業式です。
 新型コロナウイルスと
熱中症対策のため
リモートで行いました。

 教務主任の大木先生の司会のもと
式が始まりました。

 まず、校長先生のお話です。
みなさん、こんにちは。
 今日も暑いですね。
暑さ対策と新型コロナウイルス対策のため、
リモートでの終業式としました。
今後もますます気温が高い日が
続くこととなります。
今後も隊長管理に心がけ、
新型コロナウイルス対策と
熱中症対策は、しっかり実行してください。
 新型コロナウイルス対応のための
新しい生活様式3つの基本 
1身体的距離の確保 
2マスクの着用 
3手洗いと3密(密集、密接、密閉)を避ける 
を守りつつ、
さらに、熱中症予防の 
1涼しい場所・涼しい服装 
2こまめな水分補給 
3睡眠時間の確保 
を実行し続けることとなります。
 自分の安全は、自分で守ることこそ大切です。
ただし、感染防止は、一人ではできません。
お互いに声を掛け合い新型コロナウイルスに
立ち向かいましょう。
 さて、やっと今日で1学期が終わり、
明日から夏休みに入ります。
今年度は、例年通りのお休み期間となります。
 1学期を振り返ってみると、
コロナウイルス対策の非常事態宣言で
授業形態が変わったり
修学旅行や一泊移住等の泊行事、
体育大会も2学期に延期となりました。
 夏休み中も
まん延防止等対策が
続く状況となりました。
 しかし、みなさんは、
お互いを支えあい、
大きな怪我・事故もなく、
立派に過ごしてくれました。
 本当にありがとう。
 本校の目標
「人にやさしい玉出中学校 
人にやさしい玉出中学生」という面で
大きな進歩がありました。
これからも「チーム玉出」として
仲良く過ごしてください。
 1学期を終え、夏休みに向けて
気を付けてほしいことが、
二つあります。
 一つ目は、他人に迷惑をかける
行為をしないということです。
人を傷つけたり、迷惑をかけるような行為が
ないように心がけてください。
ほとんどを家庭等学校以外で過ごす夏休み。
自分で判断をする場面が多くなります。
人の迷惑になる行為は、
絶対にしないよう考えた行動をとりましょう。
 二つ目は、規則正しい生活です。
学校生活から、開放され、
気の緩んだ夏休みにならないように、
規則正しい生活を心がけましょう。
 特に3年生は、だらだらとした生活を
する時間がありません。
この夏が勝負になります。
これからは一日一日が大切になってきます。
周りに流されることのないよう、
計画を立て実行してください。
先ほども申し上げたように
2学期は、修学旅行や体育大会・文化祭等
楽しみな大きな行事もありますが、
進路を決める大切な時期になります。
しっかり計画を立てて勉強してください。
 1・2年生は、
「何か?」をできるようになりましょう。
勉強はもちろん、
スポーツでも趣味でも何でも構いません、
できるようになるために、
計画を立て実行し成果をあげてください。
 成果という点で、一番良いのは、
努力して成果に結びつくことです。
次は、努力したが成果に結びつかなかいこともあります。
次は、努力せず当然成果も得られなかったこと。
努力もしないまま結果が出たものは、
成果と言わず結果と言います。
 しっかり、成果を求めて努力してください。
 最後になりましたが、
何より大切なのは、命と健康です。
新型コロナウイルスに負けないよう、
感染しないように十分注意をしましょう。
そして、怪我・事故のないように
十分に注意してください。
 かけがえのない自分を大切にし、
そして周りの人を大切にしてください。
 8月25日の2学期始業式で、
元気なみなさんと会えることを
楽しみにしています。

 とのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、生徒指導主事の
吉村先生から、
夏休みに向けての諸注意と命の大切さ
新学期の迎え方について
お話がありました。

 ここで、厳粛な終業式を終え
生徒会からの連絡です。
 1つ目は、制服選択制の
アンケート結果の発表でした。
結果は、
賛成271票
反対34票
 2つ目は、文化祭の
スローガンの発表でした。
スローガンは、
「希望〜誰もが金メダリスト〜」

 少し長くなった
就業式を終わりました。
 この後各学級で
お話の後
下校となります。

本日1学期終業式ですが(1)

 本日7月20日(火)は、
1学期の終業式です。
 しかし、新型コロナウイルスの
学びの保障のため、
3時間の授業の後
4時間目に終業式を実施します。

 1時間目の
1年生1組 
3年生1組
2年生の学年集会の様子です。
夏休みのしおり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日1学期終業式ですが(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目の
1年生2組
2年生2組 
3年生の学年集会の様子です。 
保健だより 夏休み号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学力調査

行事予定

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

生徒会新聞

PTA・地域

非常変災時

卒業証明書申請はこちら

部活動予定