TOP

校内風景

画像1 画像1
2年生教室階の廊下。
今年の公立高校入試問題が掲示されていました。
2年生までの学習範囲で解ける問題も結構あります。

校内風景

2年生数学。授業の冒頭、21までの数字を使ったゲームで大盛り上がりでした。最後に勝ち残った男子生徒と先生が対戦し、見事先生の勝利…そのあと必勝法を聞きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ほけんだより春休み号

画像1 画像1
ほけんだより春休み号を作成しました。
クリック⇒ほけんだより春休み
写真は保健委員さんが彩色してくれたカラー版です。
4月新学年にむけて、生活リズムをくずさぬよう春休みを過ごしましょう。

校内風景

1枚目:黙食の給食風景。1年の教室には「合唱コンクール」の曲が流れていました。
2枚目:自分の使った食器を片付けます。
3枚目:校舎の1階にある配膳室へ当番の生徒が運びます。
どの生徒も「ごちそうさまでした」「おいしかったです」など配膳員さんに挨拶しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

昨日の午後、4月から入学予定の6年生をむかえ、オリエンテーションを行いました。
生徒会役員の司会ではじまり、校長先生のお話を聞いた後、3つのクラスに分かれました。
異なる小学校の人とも一緒なので、少し緊張した様子でした。
入学式は4月5日です。しっかり準備をしておこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校元気アップ通信

学校運営

保健だより

事務室

配布文書