〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

「流行おくれ」(5年生) 〜3月16日〜

道徳の時間は、教材文「流行おくれ」の学習をしました。
流行のジーンズを買ってもらえないまゆみは、その不満を弟にぶつけます。
お母さんや弟の話を聞いて、自分が借りたものをきちんと返していないことや、洋服をきちんと整理していないことを振り返り、お母さんや弟の言葉がみょうに気になり出します・・・。
まゆみがどんな気持ちになったのか、クラスみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キックベースボール(4年生) 〜3月15日〜

体育科の時間は、キックベースの学習をしました。
学級を4つのチームに分け、2チームごとゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いメッセージ 〜3月15日〜

各学級から6年生に贈られたお祝いメッセージの寄せ書きです。
メッセージの1つ1つに6年生への思いが表れています。
6年生の教室前に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いメッセージ 〜3月15日〜

各学級から6年生に贈られたお祝いメッセージの寄せ書きです。
メッセージの1つ1つに6年生への思いが表れています。
6年生の教室前に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お祝いメッセージ 〜3月15日〜

各学級から6年生に贈られたお祝いメッセージの寄せ書きです。
メッセージの1つ1つに6年生への思いが表れています。
6年生の教室前に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 C−NET(4・5年)
3/23 修了式(5時間授業)
給食終了
離任式
机・いす移動
大掃除
3/24 春季休業