早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最終日の終業式も、子どもたちはきっちりとした態度で話を聞くことができていました。

2学期も保護者の皆様には、本校教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
寒い日が続くということですが、ご健康に留意され、よいお年をお迎えください。

つづけよう!早ね早起き朝ごはん運動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の健康生活週間の学校全体の結果は、
早ねができた人 73.3%
早起きができた人 82.8%
朝ごはんを食べて登校した人 91.5%
運動ができた人 83.7% でした。

冬休みの間は、生活リズムがくずれやすいです。
冬休みにも、「早ね早起き歯みがきカレンダー」を活用して、
規則正しい生活を続けましょう。
3学期、元気に会えることを楽しみにしています!

12月23日(木) 本日の給食

今日の献立は、コッペパン・ソフトマーガリン・カレーうどん・はくさいの甘酢あえ・りんご・牛乳です。

『感謝の 気もち』

2学期の給食も 今日で食べ納め

ゆでたての うどんも

りんごの 皮むきも

給食室のみなさんに 心から感謝します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

 習字の学習です。漢字と仮名の大きさやバランスに気を付けながらていねいに書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期最後の児童集会がありました。少し寒い朝でしたが、みんな仲良く元気に活動できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31