☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5月31日(月)児童朝会

朝からの快晴に恵まれ、屋外での児童朝会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)I like rabbit. I am good at painting.(6年)

外国語の授業で、自分の好きな物や得意なことを描き、お互いに自己紹介をし合いました。
greeting(あいさつ)を交えながらの英会話で少々難しいのですが、子どもたち、なかなかのコミュニケーション力を発揮していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)すくすくウォッチ〜わくわく問題に挑戦(6年)

昨日5年生が受けたすくすくウォッチのわくわく問題(教科横断型問題)に6年生も挑みました。
昨日の「学テ」とはまたタイプの違う問題に頭脳を総動員しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)「あさがおちゃん」からの手紙(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の子どもたちが毎朝楽しみにしているのが、「あさがおちゃん」から届く手紙です。
中身を読んでみます。
ん?・・・そうしゃるでぃすたんす・・・。
いまアサガオの社会でも、人間社会と同じ問題を抱えているんですね。

来週辺りに、間引きとなるのかな?

5月27日(木)雨の日の珍客

授業中、網戸越しの窓の外、雨宿りに訪れた一羽のお客様がご来店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31