☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

What are you good at?(6年)

今日の学習フレーズは"What are you good at?(あなたの得意なことは何ですか)。
ペアでお互いの得意なことを2回ずつ英語で聞き合いました。
回答の選択肢は限られているとはいえ、友達の意外な側面を垣間見るのが楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(木)よしよし、大きくなってるぞ(1年)

先週蒔いたアサガオの種。
見事に発芽しました。
プランターの前に座り込み、ジーっと観察です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)線描(6年)

ポーズをつけた自画像写真を拡大して、その輪郭を縁取った中に様々な模様を描き入れていきます。
時間はかかりますが、様々な模様の共演が凄い作品へと昇華していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)新体力テスト(6年)その2

2種目目は上体起こし。
膝の角度は90°、腕は胸の前でクロスにして、背中はしっかりとつけること。
いくつかのきまりを守りながらの30秒一本勝負。
これも、かなりしんどいです・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)新体力テスト(6年)その1

異例の早さで梅雨入りした近畿地方。
今週は雨の日が続きますが、現在、新体力テストの真っ最中。
今日は講堂で屋内種目のうち2種目を実施しました。
まずは、反復横跳びから。
時間にするとわずか20秒間ですが、これが、なかなかしんどいんです・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31