『自習室』の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会主催の『自習室』の様子です。先生方から色々と教えてもらっているようです。

 生徒会の皆さん、ご苦労さまでした。

自主学習倶楽部の様子です!

画像1 画像1
北稜元気アップ主催の自主学習倶楽部最終日の様子です。

1年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
性教育というと、「男」「女」という括り方をしてしまいがちですが、今は多様性の時代です。
男女の性で分けるのではなく、一人の人間としてお互いを尊重するにはどうすればいいのかについて、担任の先生と一緒にクラスで考えていました。

学年朝礼(3年)

画像1 画像1
今朝は3年生の学年朝礼がありました。担当の先生からは「3年生の皆さんが、昼休み運動場で思いっきり遊んでいる姿を見てたいへんうれしく思います」

「卒業まで後2週間となりましたが、みんなで過ごせる時間を大切にしてほしいと思っています」

「3年生みんなで、しっかりと授業を受けて、思いっきり遊んで・・・、終わりよければすべて良しです」という内容のお話がありました。

進路担当の先生からは「来週には、公立高校一般選抜の出願があります」「私立の時は、コロナの関係で原則郵送としましたが、公立の場合は原則持参となっています」

「出願前に受験校の場所の確認をしておいてください」というお話がありました。

体操服の見直しについてー生徒アンケートの集計結果等ー

生徒アンケートの集計結果等は ⇒ こちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

課題

連絡文書

校長講話

学校協議会

学校評価